会社概要

  1. トップページ
  2. 会社概要

代表者

 
200年の節目の今、
「手延麵を栄養価の高い食品に出来ないか?」
「手延麵を幅広い料理の食材に出来ないか?」
私達は、この2つのコンセプトの元に今までに無い「素麺屋」を立ち上げました。

「半田、三輪、長崎…」今まで素麺と呼ばれる全ての物が夏の食感食品、喉越し「食品」として食べられ、栄養価は?他の料理の素材として使えるの?は問題にされずに200年を過ごしてまいりました。

私達は、食の安心・安全に拘り、原料の全てを国産の物を使っております。
「半田手延麵」に十分な国内産野菜を練り込んだcaroday(カロディ)、caroday(カロディ)の更に2倍の野菜を練り込み塩分0で仕上げ、離乳食・幼児食・老人食として作った「ママらくちん」、 これらは全て無着色・無添加で仕上げ、栄養価の高い食材として開発しました。
特にcaroday(カロディ)は、日本国以内に3件、EUヨーロッパ連合(28カ国)に3件の知的財産権の登録をなしており、四国徳島の製麺文化を関西から全国へ、更に「オーガニック食材TOKUSHIMA JAPAN」として広く海外への拡販も視野に入れております。 代表取締役社長 山田 繁雄

会社概要

 
社名 (販売元)株式会社 上連製麺
所在地 大阪市淀川区新高5丁目9-18
事業内容 食品販売、食品開発
設立 2013年11月
資本金 2,000,000円
代表 山田繫雄
連絡先 TEL/FAX 06-6392-0088

沿革

 
  • 平成25年 12月

    創業

    創業と同時に半田手延べ麺の製造販売とcaroday(カロディ)(手延べ麺に国産野菜を練りこんだ商品)の製造販売

  • 平成28年 6月

    資本金を200万円から1950万円に増資

  • 平成30年

    離乳食・幼児食・老人食(塩分0)としてママらくちんの製造販売に着手

アクセスマップ